シニア旅行ヘルスサークル
  • シニア旅行便利グッズは必ず持参しておこう
  • ペットグッズ 販売
  • こども青汁
  • Home
  • /
  • シニアに人気の海外旅行先はどこにありますか

シニアに人気の海外旅行先はどこにありますか

仕事を引退した後でもまだまだ旅行を楽しみたい!そんなシニアが最近増えています。ここではシニア旅行の際に人気の行き先を調べました。若者世代の旅行と比べるとどんな違いがいったいあるのでしょうか。

第1位:ホノルル/ハワイ

堂々の第1位はハワイのホノルルです。理由はやはり天候が比較的に日本と比べてからっとしていて暖かく過ごしやすいのと、昔から日本人の保養地としてもメジャーなために日本語を使える店が多いからということです。またハワイは美しい山々に透き通ったキレイなビーチと何回行っても見飽きない風景が魅力。そして食事や買い物、ゴルフなど様々なアクティビティがあるから、全世代が楽しめる珍しい場所と言えるでしょう!今では孫・子供・シニア世代と3世代旅行も少なくありません。大事な家族とゆっくり長期滞在をしたいと言う人には欠かせない選択肢の一つです。

第2位:ソウル/韓国

わずか2時間ほどでいけるソウルは私たち日本人にとって海外旅行の定番の都市ですよね。国内旅行並みの時間と費用で食事や買い物、観光を楽しむことができます。また時差が韓国と日本はないので身体にも負担がありません。いまや日本でもキムチやチジミ、チゲ鍋は定番となりましたが、やはり本場の味は格段においしいです。最近では政治的な対立から日韓関係のニュースを多く見ますが、普通に旅行している分には反日ということはあまり感じないです。

第3位:スイス

一生に一度はあの美しい山のふもとでゆっくり滞在したい!そんな思いを抱いているシニアは多いです。スイスはアルプスのハイジでもおなじみの美しい山を持つ国です。しかし物価が非常に高く、お金に余裕がない若者世代にはちょっと厳しいのが本当のところ。だからこそ仕事を引退して、余裕が生まれたころにゆっくりと時間をかけて周遊するシニア世代が多いのです。マッターホルンやグリンデルワルトは特に人気がある都市のひとつです

第4位:ローマ/イタリア

悠久の歴史を持つローマ。コロッセオをはじめとして街自体が美術館、博物館といってもいいほどです。古代のヨーロッパの歴史が好きな人にとっては、何日滞在しても足りないほどではないでしょうか。またイタリア料理も日本人には既に馴染み深い味です。本場のピザを食べると日本ではもう食べられない!そんな人も多いみたいですよ。

第5位:マチュピチュ/ペルー

定年後こそ冒険をしてみたい!そんな人にオススメなのが南米です。まさに日本の裏側、時間も費用もかかりますが新しい発見が数多くあるでしょう。特にペルーは有名な古代遺跡マチュピチュやナスカの地上絵などすばらしい観光地が数多くあります。

シニア旅行関連トピックス

  • シニア旅行で心身になって消費する
  • シニア世代向けの旅行情報をスマホで発信している
  • シニア世代は旅行ツアーに対して予算をどう考えているのか
  • シニア世代が暮らしやすい田舎よりも旅行が大好き
  • シニアに人気の海外旅行先はどこにありますか

運営者プロフィール

名前 古畑 友希(35)
住所 大阪府堺市
職業 事務員
趣味 ゴルフ、テニス

【サイト運営者から一言ご挨拶】

とにかく体を動かすことが好きで学生の頃にテニス、水泳をしていました。
趣味でサーフィン、スキーもしています。
最近はゴルフも始めコースに出ています。
美味しいものが大好きで、お取り寄せもよくしています。近所のお寿司屋さんの常連です。

サイト情報

  • 管理者情報
  • サイトマップ
  • 運営事項

最新コンテンツメニュー

  • らくらくマネーは年中無休で今すぐお金が欲しい人のサポートをしている
  • ママ活のお手当の相場はどのくらい?お手当以外でも稼ぐための方法とは
  • 社交的な女性におすすめ!婚活パーティーに出かけよう

カテゴリー

© 2023 シニア旅行ヘルスサークル